この商品について
季節の変わり目の温度調節に、おしゃれのスパイスとしても人気のタバードを編むパターンです。
タバードは、ベストのようでもっと可動性の高いアイテム。ふわりと広がるスカートやワンピースのシルエットも、崩すことなく着こなせます。
ハイネックから少しシャツをのぞかせてコーディネートしたり、コートやジャケットに合わせても。
お家の中で家事などの作業をするときも、スリーブレスで邪魔にならず便利です。
シンプルなデザインに見えますが、ジャーマンショートロウの技法を使った引き返し編みや、えりの仕上げなど、きれいに仕上がるようにテクニックを盛り込みました。
ベルト部分にはボタンをつけてアクセントにしています。
編み方は文章と、引き返し部分はチャートで説明しています。また、ジャーマンショートロウについては写真で編み方を解説しました。
棒針編みでの編み物に慣れている方におすすめのプロジェクトです。
写真の作品例はすべて推奨針と同じ号数、ゲージで編んでいます。
UMAとPeruvian Alpaca Laceのタバード(オレンジ系の作品)は、UMA2本とPeruvian Alpaca Lace1本を引き揃えて編みました。
・作品例
使用糸:AMANO「UMA」(37%ベビースリ、37%スーパーキッドモヘア、10%マルベリーシルク 1玉25g/210m)4玉
「Peruvian Alpaca Lace」(100% ベビーアルパカ 1玉50g/400m)2玉
※UMA2本、Alpaca Lace1本を引き揃えて、3本取りで編んでいます
使用糸:Blue Sky Fibers「Woolstok」(100% pervian highland wool 1かせ=50g/112m)5かせ
ゲージ:メリヤス編み 10cm×10cm=18目×25段
推奨針:5.4mm(JP11号、US9)、4.8mm(JP9号、US8/輪針)
仕上がりサイズ:幅39cm、着丈52cm
用意するもの:ゲージ合う棒針、襟用の輪針または4本棒針、とじ針、目を休めておくための端糸、すべりのよい編み出し糸、直径20cmのボタン2個
■こちらはPDF版のパターンです■
・ご購入後、ダウンロードURLをメールにて送信いたします。
・お使いのPC、スマートフォン、タブレット等がPDFファイルをダウンロード、閲覧できるかどうかお確かめの上ご購入ください。
・ご購入後にダウンロードできない場合はMOORITまでお知らせください。
・ご購入後のキャンセルはお受けできません。予めご了承ください。