この商品について
ケチュア語で「川」を意味するMAYU。
ロイヤルアルパカ、カシミア、シルクをブレンドした、贅沢なレース糸です。
美しい色合いは、インカの歴史や文化にちなんだもの。
ハンドダイで丁寧に染め上げられています。
驚くほどのやわらかさと、上品な艶やかさが魅力の糸は、レースのショールに最適。
そのほかにも、上質なカウルや、軽やかに仕上げたいウエアなど、直接肌に触れるプロジェクトにおすすめです。
〈AMANO(アマ-ノ)〉
スペイン語で「手で」(a mano)という意味を持つペルーの糸ブランドAMANO(アマーノ)。
アンデスの雄大な自然やインカの時代から続く歴史や伝統文化への敬意を表し、土地ならではの植物や果物、伝統的な織物のあざやかな色彩や模様にインスパイアされた糸づくりをしています。
特に古代より「神からの贈り物」と考えられてきたアルパカの原毛を丁寧に集め紡いだ手編み糸は、AMANOの代名詞となっています。
アルパカの種の保護やアルパカを育てるファームの育成、環境 になるべく負荷をかけない工場生産に取り組むなど、サスティナブルなものづくりを実践。
一針ごとにアンデスの息吹が感じられる糸を、世界中の編み手たちに届けることがAMANO の大きな喜びです。
素材 :60% ロイヤルアルパカ、20% カシミア、20% マルベリーシルク
重さ :50g
長さ :約400m
おすすめの針 :棒針2~4号(US2~4/2.7-3.5mm)
・玉巻をご希望の方は、カート上にあるチェックボックスに印を入れてください。
・在庫のないカラーは選択できません
・濃い色は水濡れや摩擦、汗などにより色落ちし、ほかの衣類に色移りすることがありますのでご注意ください。
・商品画像はモニター環境などにより実際の商品の色と多少異なる場合があります。ご了承ください。