この商品について
ムーリットの最初の書籍「こんな糸で編んでみたい」掲載の、ラップジャケットを編む糸セットです。
ウルグアイでクラフトウーマンの自立を支える「マノス デル ウルグアイ」が手掛ける、手紡ぎ・手染めの「ウールクラシカ」。手仕事からうまれる不均一さや色ムラが楽しくもあり美しい、温もりのあるウール糸です。
糸の魅力を活かして、表目・裏目を組み合わせたシンプルな編地でたっぷりとしたジャケットを編みましょう。
すべてのパーツを編み終えたら、しっかりとブロッキングで整えてからとじ合わせるのがポイント。
えりを折り返す分量を調節したり、ピンやブローチで留めたり、リラックスした雰囲気で羽織ってみたり……さまざまな着こなしが楽しめます。
アウターとしても、ルームウエアに合わせても、ほどよいボリュームでコーディネートの主役になってくれるアイテムです。
マノス デル ウルグアイについて、書籍「こんな糸で編んでみたい」にて詳しく紹介しています。作り手の想いが込められた糸の背景を知ると、編み物を通して世界が身近に感じられます。ぜひご覧ください。
【セット内容】
・マノス デル ウルグアイ「ウールクラシカ」(100%ウール)9かせ
※編み方説明書は付属していません。書籍「こんな糸で編んでみたい」をご参照ください。
ゲージ:模様編み 10cm×10cm=17目×25段/メリヤス編み 16目×25段 (ブロッキング後)
サイズ:身幅48cm、着丈55cm、袖丈47cm
推奨針:4.5mm/JP8号/US7(本体)、3.6mm/JP5号/US4(そで口、すそ)棒針 ※そで口は輪針か4本棒針
その他用意するもの:とじ針、目を休めておく針、作り目用の別糸
・玉巻をご希望の方は、カート上にあるチェックボックスに印を入れてください。
・在庫のないカラーは選択できません。サイズを選択してから、カラーをお選びください。
・濃い色は水濡れや摩擦、汗などにより色落ちし、ほかの衣類に色移りすることがありますのでご注意ください。
・商品画像はモニター環境などにより実際の商品の色と多少異なる場合があります。ご了承ください。