この商品について
まるでパーティやカーニバルで飛び交う紙テープのような華やかな糸「サーペンティーナ」は、やわらかいメリノウールをハンドダイで色付けしてから、手紡ぎでつくられています。
糸はふんわりと甘く撚りをかけた単糸で、均一ではない太さが魅力。
シンプルな編地もまるでアート作品のように表情豊かに仕上がります。
それぞれのカラーには、偉業を成した女性の名前が付けられているのもユニークです。
フローレンス(Florence Nightingale イギリスの看護師、社会起業家、統計学者)
サラ(Sarah Bernhardt フランスの舞台女優)
ジェーン(Jane Austen イギリスの小説家)
ジョージア(Georgia O'Keeffe アメリカの画家)
マザーテレサ(Mother Teresa カトリック教会の修道女)
ヒルマ(Hilma af Klint スウェーデンの画家)
ジャンヌ(Janne d'Arc フランス軍指揮官、聖人)
〈マノス・デル・ウルグアイ〉
1968年からウルグアイの田舎町のクラフトウーマンへ仕事を提供するためにスタートした非営利の組織です。
2009年にはこれまでの功績が認められ、WFTO(世界フェアトレード機関)のメンバーになりました。
毛糸は一綛ずつ手で染められ、染めた村とその人のサインが手書きで入っています。編む側も特別な気持ちになる糸です。
素材 : メリノウール 100%
重さ : 100g
糸の長さ : 130m
おすすめの針 : 7-10号 (US 7-8号 / 4.5mm-5.0mm)
・玉巻をご希望の方は、カート上にあるチェックボックスに印を入れてください。
・在庫のないカラーは選択できません。
・濃い色は水濡れや摩擦、汗などにより色落ちし、ほかの衣類に色移りすることがありますのでご注意ください。
・商品画像はモニター環境などにより実際の商品の色と多少異なる場合があります。ご了承ください。
『Tejido a Manos』(テヒードアマノス/私の手編み)掲載作品「サーペンティーナのモックタートル」に使用しています。