『CONTEMPORARY CABLES』セーターシープのパジャマケース

In Diary

ムーリットの新刊『CONTEMPORARY CABLES 交差編みのパターンブック』には、編み物以外のクラフトで表現したケーブル模様の作品も掲載しています。

今日は、P. 21に掲載の「セーターシープのパジャマケース」にクロースアップしてみました。

 

 

くたっと愛らしいひつじのぬいぐるみは、お店でもみんなの人気者。アラン模様を編んでつくるお人形ではなく、セーターをリメイクして縫い合わせて作りました。

 

 

着古したセーターを活用してもいいですし、模様の素敵な古着のセーターを探しに出かけるのもたのしいと思います。セーターは100%ウールのものを使って、お洗濯をして目をぎゅっと詰めてからお人形を作ります。

 

▲やさしい生成り色のセーターを探してみました

 

▲お顔はダークグレーの編地を組み合わせて、サフォーク種のように

 

「パジャマケース」の名前の通り、おなかの部分にパジャマをしまっておけるようにしています。
サイズのあう湯たんぽボトルやウォーマー類を入れてもいいかもしれません。

ケースとしてつかわず、おなかにふっくらと綿をつめて閉じればぬいぐるみの完成です。

 

 

ちょこんとついた丸いしっぽもチャームポイントのひとつ。

 

 

本の撮影中、「母と娘のワンピース」を着てくれた女の子のモデルさんも、気に入ってくれていました。

 

 

おとなもこどもも、つい笑顔がこぼれてしまうセーターシープ。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

 

 

 ★セーターシープのパジャマケースの作り方も掲載
『CONTEMPORARY CABLES 交差編みのパターンブック』はこちらから